今年度、初めてです!

2025.06.16
お知らせ

5月のGW明けに植えたきゅうり・ナス・ピーマンがもう収穫できました!
子どもたちが植えて水やりを進んでやってくれていたので野菜さんたちも大きく成長しています。

収穫できると子どもたちが野菜を丁寧に洗ってくれました。
そ・し・て、保育者がきゅうりをトントンと切っていると…子どもたちが集まってきて、長かったきゅうりが短くなり可愛い輪切りの状態に!
袋に入れてモミモミ~美味しくな~れと呪文をしながら塩揉みをして~出来上がり~
お皿に出すと、子どもたちは待ってました~と言わんばかりに手を出してちょ~だいと可愛い手がたくさん!
美味しくて、食べたくて、また手を出しての繰り返し!

ナスとピーマンは炒めて塩昆布で和えて食べました!
ナスはとっても甘く、ピーマンはとても苦かったですが、それも経験の1つです!


園のプランターは、子どもたちが植えた野菜さんがたくさん育ってきています。