にしのまち保育園
〒445-0894
愛知県西尾市上町下屋敷17-10
TEL:0563-57-3697
保育について
2021.03.06
基本理念
共に生きる力と心を育む
全ての子はわが子
子どもは地域の宝です
保育目標
自ら遊びを創りだせる子に
自ら危険を回避できる子に
人と共に協力的に考えていける子に
保育方針
保育園は、子ども同士で思いっきり遊びコミュニケーションを通して生きる力を育んでいくための大切な場です。
楽しく遊んで、おいしく食べて、すやすやと眠る。 0、1、2歳児は、安定した暮らしのリズムのなかで心身共に健康な状態を体得していきます。
3、4、5才児は子どもが子どもとして育つための大切な時期。たくさんのお友達や先生や遊びの中で、自分を表現し自我を形成するとともに、社会の一員として共に生きる力を養っていきます。
私たちは子ども一人一人の表現を受け止め、気持ちを伝え合いながら仲間といる楽しさを一緒に味わっていきたいと考えています。
職員の状況
園長1 名
調理員 3 名
主任、養護、事務各1名
保育士30名
クラス編成
0歳児 … 12 名
1歳児 … 30 名
2歳児 … 36 名
3歳児 … 50 名
4歳児 … 60 名
5歳児 … 60 名
子どもたちの生活
時間 | 0歳児~2歳児 |
---|---|
8:00(7:30) | 登園・所持品整理 健康観察 あそび・おやつ |
11:45 | 食 事(授乳) 昼 寝 |
14:45 | おやつ(授乳・水分補給) 降園準備(健康観察) |
16:00 | 降 園 |
19:00 | 長時間保育 |
※随時、個々に合わせて排泄・おむつ交換をする
時間 | 3歳児~5歳児 |
---|---|
8:00(7:30) | 登園・所持品整理 あそび |
12:00 | 食 事 あそび |
14:45 | おやつ |
16:00 | 降 園 |
19:00 | 長時間保育 |
<
入園について